近年美容・健康効果も注目されている『あまざけ』。
美少年の『あまざけ』は、砂糖や添加物を一切使用しておらず、アルコールフリーなのでお子様にも安心してお召し上がりいただけます。
あたためても冷やしても楽しめるスーパードリンク『あまざけ』は、ひな祭りにご家族で楽しむのにも、ホワイトデーのギフトにもピッタリ!
『あまざけ』を飲んで、心も身体も美しくなりましょう♪♪
酒蔵 美少年、人気の純米酒「清夜」720mlと
あまざけがセットに。
【純米酒 清夜】
Kura Master 2019 プラチナ賞受賞!
菊池産米『ひのひかり』を主に使用した、濃醇な味わいの純米酒。
口の中にふくよかな甘みが広がり、しっかりとした酸味が喉越しすっきり。
【あまざけ】
発酵パワーのつまったスーパードリンク。
美少年のあまざけは、麹本造りの本格あまざけです。砂糖や添加物は一切使用せず酒蔵に伝わる昔ながらの麹造りの技をもって丹念に造り上げました。
粒感を残したしっかりっとした味わいと、すっきり上品な自然の甘み、そして麹の醸し出す豊かな風味をお楽しみいただけます。
女の子の健やかな成長と幸福を祈る「ももの節句」
日本では平安時代を起源とするひなまつり。
ひな人形を飾ったり、ひなあられや菱餅をお供えしたり…。幼いころから日本の文化の1つとして馴染みぶかいですよね。
実は昔は、無病息災を願う行事として男女問わず行われていましたが、江戸時代より端午の節句と分かれ、今のように女性向けの行事となりました。
家族で楽しめる!ひなまつりの食文化
ひなまつりにはちらし寿司など、食の楽しみもありますよね。
その中で、甘酒を楽しむ習慣もあることをご存じですか?
日本では江戸時代頃より、厄を払い長寿を願うべくひな祭りに「白酒」を嗜む習慣がありました。アルコール度数が高めのお酒なため、子供たちにはアルコールを含まない甘酒が楽しまれるようになったのです。
のむ点滴「あまざけ」
ビタミンB群をはじめとする栄養素を豊富に含むあまざけ。
近年「のむ点滴」として健康・美容効果が期待されています!
【健康効果】
ブドウ糖やビタミンB群、ミネラルが豊富な甘酒には『疲労回復効果』が期待できます♪
【美容効果】
ビタミンB群による『代謝促進効果』や、フェルラ酸による『抗酸化作用』も!
今年のひなまつりには是非、皆であまざけを楽しんで、季節の変わり目も元気に乗り越えちゃいましょう!
栄養満点!
心にも身体にも優しい甘酒で
季節の変わり目も健康に
乗り越えましょう♪